メルセデスベンツを中心としたチューニングショップ。スポーツラインブレーキシステム等も開発。
トップページへ
Go to English page
トップページへ
お問合せ
会社概要
スポーツライン
パーツリスト
テクニカル
メンテナンス
スナップショット
ブレーキギャラリー
フォトギャラリー
マガジン
中古パーツ
中古車
ブログ
※クリックすると拡大画像がご覧頂けます。
2025
|
2024
|
2023
|
2022
|
2021
|
2020
|
2019
|
2018
|
2017
|
2016
|
2015
|
2014
|
2013
|
2012
|
2011
|
2010
|
2009
|
2008
|
2007
■
2025.4.22 TUE
AMG GTの足廻りブッシュピロボールなど12か所交換しました。
ドイツ製になります。
■
2025.4.9 WED
AMG GT R にKW V4車高調にKW Hydraulic Lift-Systemを取り付けました。
これでロードクリアランスが少ないAMG GT Rでも、段差がある道でも
楽々走行可能になりました。
■
2025.4.1 TUE
AMG GTブラックシリーズが2台、AMG GT Rが1台、
計3台がカスタムで同時入庫しました!
■
2025.4.1 TUE
AMG SL55(R230)にSportlineブレーキキットの取り付け。
フロントはbremb 8POT、410φスリットドリルトコンビローター、
リアはbremb 6POT、410φスリットドリルトコンビローターです。
■
2025.4.1 TUE
BMW M5(G90)COBRAダウンサスの取り付けです!
結構大変でした。
■
2025.3.24 MON
当社デモカーAMG C63(W204) M156エンジン
サーモスタット壊れました(左側)開きっぱなし…
水温60度以上上がらず、エンジン不調。
サーモくん17年頑張って頂きました。
■
2025.3.24 MON
AMG G63(W463A)にBRABUS front skirt add-on を取り付けました!
■
2025.3.24 MON
AMG A45(W177)Sportline製ダウンパイプ、
Sportline製ブローオフバルブサウンドアダプターと
MAGNETIC PADDLE SHIFTERを取り付けました!
■
2025.3.18 TUE
W463 AMG G63 のパワステホース交換になります。
走行中パワステが効かなくなりオイルが漏れた状態で入庫しました。
ファンベルトとホースの接触により切れたと思われます。
ホース交換後ファンベルトに当たりづらい様に固定してみました。
組み上げ、エア抜きをして終了になります。
■
2025.3.9 SUN
W204 AMG C63 にSportlineロングチューブヘッダーを取り付けました。
まだまだ、C63人気ですね!ファーストは熱いです!
■
2025.3.9 SUN
今日は雪&雨でしたので捌けなかったです・・・
■
2025.3.5 WED
M156エンジン WEISTECスーパーチャージャーのベアリング、オイルシールなど
ギア、ベアリング摩耗のチェックとベルト点検です。
■
2025.2.5 TUE
M156エンジン カムアジャスターで可変のカムのバルブタイムングを調整してます。
この
○
部分が磨耗にてタイミングがくるってきます。
エンジンからの異音、エンジンチェックランプ点灯など支障が出てきます。
この中古のアジャスターは走行3万kmのエンジンの物になります。
自社にたまたまストックしていた中古品と交換しました。
新品は高いですからラッキーでしたね!
■
2025.2.5 TUE
W465ゲレンデにSPORTLINE製のダウンサスを取り付けました。
約40mmダウンでいい感じになりました。
■
2025.1.24 FRI
ポルシェ997カレラ4SにビルシュタインPASM仕様で車高20mmダウン。
アライメントもしっかりと取りました。
■
2025.1.21 TUE
香港から車持ち込みでブレーキパッドの交換にご来店頂きました。
PORSCHE968クラブスポーツ、ランチャデルタ共に
外装、内装、タイヤまで本格的な走り屋スタイルに仕上がってました。
■
2025.1.21 TUE
今日はいつもお世話になっているディーラーに車輌を引き取りに来ました。
■
2025.1.17 FRI
AMG C63(W204)にSportline製の大容量オイルクーラーを取り付けました。
このページのTOPへ↑